思春期ひろば

(フリースペース)

居場所を開催中!

思春期ひろばでは、不登校やひきこもりの方とそのご家族に寄り添った支援を展開しています。

思春期ひろばでは、不登校やひきこもりの方とそのご家族に寄り添った支援を展開しています。

フリースペース(市内3か所)とオンラインでの”居場所”を開催中!

☆フリースペース(市内3か所):『ルート』『きずな』『わ』

※フリースペースを利用される皆さまへのお願い※

現在、宝塚市内では『ルート』『きずな』『わ』の3か所でフリースペースを開催しております。

尚、『きずな』では感染症対策のため『各会場での開催』と『オンラインでの開催』を併用する、ハイブリッド方式で開催しています。感染症の心配をせずに安心して参加していただけるオンライン開催の居場所をぜひご利用ください。

居場所をご利用になる場合には、下記のリンクより『フリースペース開所にあたってのお願い』を今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。

一日も早く通常のフリースペースが開催できる日を楽しみにしながら、皆で協力して乗り切りましょう!

※フリースペース開所の際には、新型コロナウィルス感染拡大防止のための対策をしながら開所します。

 詳細はコチラをご覧ください。

開催予定は下のカレンダーをクリックしてね!(2023年3月9日更新)

 

 ※下の画像をクリックして各居場所の詳細情報を見てみてね♪

 

※気象警報発令時、各居場所の開所時間の1時間前の時点で宝塚市内に「暴風」「大雨」「洪水」「大雪」のいずれかの「警報」が出ている場合、居場所は開催されません。

電話でのお問合せ 0797-85-3861
お問い合わせは下記の時間帯で受付ます。
月・水 13:00~15:00
金   18:00~19:30

 

☆オンライン居場所:月1回 Zoomによるオンライン開催

毎月テーマを決めて、オンラインでの交流を楽しんでいます♪

詳細はコチラをご覧ください。

 

☆保護者の会☆

不登校やひきこもりに悩む保護者の方を対象に、2つの会を開催しています。

詳細はコチラをご覧ください。

 

☆オンライン相談・電話相談☆

コロナ禍での自粛生活に伴い、外出への不安を抱えておられる方も多いのではないでしょうか。

思春期ひろばでは、不登校やひきこもりに関する相談をZoomによるオンライン相談および電話での個別相談でお受けします。

相談をご希望される方はお気軽に、まずは下記までご連絡ください(お問合せフォームもご利用いただけます)。

✉ shishunkihiroba@jcom.zaq.ne.jp

☎ 0797-85-3861(月・水 13:00~15:00、金 18:00~19:30)

 

ボランティア募集

思春期ひろばでは、居場所を一緒に盛り上げていただくボランティアの方を随時募集しています。
ご関心のある方はフレミラ宝塚までお問合せください。

【フレミラ宝塚 電話番号 0797-85-3861】

 


 についての問い合わせ

プライバシーポリシーに同意する
セキュリティ保護の為お手数おかけします。A 東京